
2009年06月04日
ラッキー☆ボード
冷やし中華、はじけました。
こんにちは、sayamaです!
102回目になります、sayamaのオススメは、、、
Shop NNさんのラッキーボード!
個人的には、ラッキボードを設置すると言う事は
ちょっとした憧れでした!
やっぱりラッキーボードにするには、
ある程度場所と商品がそろわないと出来ない事だったので。。
さてさて、ラキボ初心者でも簡単に設定出来るラッキーボードをご紹介!
モノ作りをはじめて、お店を開いて、
そろそろ商品もそろい始めた…そんな方におすすめのアイテムです!
<使用例>
白と黒の2種類が同梱されてます。

設定中。。

設定完了!

タッチするとダイアログで、
テスト、アイテムを渡した人の記録、記録の削除、ボードの機能停止の
4種類の機能を選択する事が出来ます。
編集不可のスクリプトが入っているため、
アイテムは編集不能の表示ですが、
大きさ等編集する事が可能です。
設定はラッキーボード内のノートカードで編集可能。
イニシャルの変更時間、グループ設定、アバターとボードの距離設定、
メッセージの発音、オーナーへの連絡等、
全6種類の機能を設定する事が出来ます。
自分にあった設定をして、
配布の為のアイテムとテクスチャーを入れれば設置完了!
複数のアイテムとテクスチャーの組を入れられます。
ただし、アイテム名とテクスチャー名は同じ物にして下さい!
アイテムがringo-boxだとして、テクスチャーがringo.pngでは
組として認識されません。
どちらも同じ名称に統一しましょう!
(同じアイテム名の物を入れられないので、
一方がringo-boxでもう一方がringo-box1に自動的に修正されます。
この場合、認識可能です)
テクスチャーを入れて認識されないとなんだか寂しい気持ちになりますので
(注:↑なりました。。)
付属の説明書、メタコマースの説明文をよく読んでお使い下さい!
メタコマースにあふれる便利アイテム!
ラッキーボードは他にもあります!
ちなみに〜
SHOP CHIHIROさんのラッキーボードは以前このブログで記事にさせて頂きました!
過去記事も合わせてチェックしてみて下さい!
【過去記事はコチラ】
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
こんにちは、sayamaです!
102回目になります、sayamaのオススメは、、、
Shop NNさんのラッキーボード!
個人的には、ラッキボードを設置すると言う事は
ちょっとした憧れでした!
やっぱりラッキーボードにするには、
ある程度場所と商品がそろわないと出来ない事だったので。。
さてさて、ラキボ初心者でも簡単に設定出来るラッキーボードをご紹介!
モノ作りをはじめて、お店を開いて、
そろそろ商品もそろい始めた…そんな方におすすめのアイテムです!
<使用例>
白と黒の2種類が同梱されてます。

設定中。。

設定完了!

タッチするとダイアログで、
テスト、アイテムを渡した人の記録、記録の削除、ボードの機能停止の
4種類の機能を選択する事が出来ます。
編集不可のスクリプトが入っているため、
アイテムは編集不能の表示ですが、
大きさ等編集する事が可能です。
設定はラッキーボード内のノートカードで編集可能。
イニシャルの変更時間、グループ設定、アバターとボードの距離設定、
メッセージの発音、オーナーへの連絡等、
全6種類の機能を設定する事が出来ます。
自分にあった設定をして、
配布の為のアイテムとテクスチャーを入れれば設置完了!
複数のアイテムとテクスチャーの組を入れられます。
ただし、アイテム名とテクスチャー名は同じ物にして下さい!
アイテムがringo-boxだとして、テクスチャーがringo.pngでは
組として認識されません。
どちらも同じ名称に統一しましょう!
(同じアイテム名の物を入れられないので、
一方がringo-boxでもう一方がringo-box1に自動的に修正されます。
この場合、認識可能です)
テクスチャーを入れて認識されないとなんだか寂しい気持ちになりますので
(注:↑なりました。。)
付属の説明書、メタコマースの説明文をよく読んでお使い下さい!
メタコマースにあふれる便利アイテム!
ラッキーボードは他にもあります!
ちなみに〜
SHOP CHIHIROさんのラッキーボードは以前このブログで記事にさせて頂きました!
過去記事も合わせてチェックしてみて下さい!
【過去記事はコチラ】
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


2009年05月06日
おなじみ大喜利座布団♪ぱぁふ♪
こんにちは。
*❤みゅ~❤*です。
しおりんマートさんのおなじみ大喜利座布団をご紹介します♪
おなじみ大喜利の座布団です。
しかも10枚重ねです☆
*スカルプ製作なので設置に負担のかからない1プリムの仕様となっております。
*正座のポーズ入りなので座布団の上でちゃんと正座します^^
*色は江戸紫(パープル)、紅柄色(レッド)、紺桔梗(ブルー)の3色です✼
大喜利座布団10枚!気分を味わえちゃいます♪
「山田くん、座布団10枚持ってきてぇ~!」
*購入方法はこちらです*
*❤みゅ~❤*です。
しおりんマートさんのおなじみ大喜利座布団をご紹介します♪
おなじみ大喜利の座布団です。
しかも10枚重ねです☆
*スカルプ製作なので設置に負担のかからない1プリムの仕様となっております。
*正座のポーズ入りなので座布団の上でちゃんと正座します^^
*色は江戸紫(パープル)、紅柄色(レッド)、紺桔梗(ブルー)の3色です✼
大喜利座布団10枚!気分を味わえちゃいます♪
「山田くん、座布団10枚持ってきてぇ~!」
*購入方法はこちらです*
Posted by *+❤。 みゅ~ 。❤+* at
18:00
│おもしろ・便利グッズ
2009年05月05日
ニュービーギフトベンダー
たまです。
個人的にも探していたこちらのニュービーギフトベンダー

新人限定ギフトを配布できるベンダーです。
(((((((((( Newbie Gift Vendor ))))))))))
アカウント登録して間もないニュービー限定で商品を配布できるベンダーです。
ノートカードを編集して、コンテンツ内に商品を入れるだけで簡単に設定できます。
初心者に優しい、コンテンツの内容をフォルダで渡す仕組みになっています。
(商品説明より抜粋)
コンテンツわたしができるのが便利ですね!
初心者さんに箱でわたしてしまうと、まずそれをあけるのもたいへんですから・・・・・・
配布カウントもできるようになっています
高額なスクリプト商品が多いなか、NNさんは購入しやすい金額で嬉しいですね!
お店をやってる方はもちろん、趣味でものづくりをしているかたも
初心者さんにちょっとした贈り物はいかがでしょうか?
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
個人的にも探していたこちらのニュービーギフトベンダー
新人限定ギフトを配布できるベンダーです。
(((((((((( Newbie Gift Vendor ))))))))))
アカウント登録して間もないニュービー限定で商品を配布できるベンダーです。
ノートカードを編集して、コンテンツ内に商品を入れるだけで簡単に設定できます。
初心者に優しい、コンテンツの内容をフォルダで渡す仕組みになっています。
(商品説明より抜粋)
コンテンツわたしができるのが便利ですね!
初心者さんに箱でわたしてしまうと、まずそれをあけるのもたいへんですから・・・・・・
配布カウントもできるようになっています
高額なスクリプト商品が多いなか、NNさんは購入しやすい金額で嬉しいですね!
お店をやってる方はもちろん、趣味でものづくりをしているかたも
初心者さんにちょっとした贈り物はいかがでしょうか?
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
2009年05月04日
SHOP CHIHIROさんの9アイテム1プリムベンダー
カバチです
SHOPを経営しているといつもプリムとの戦いです
そこで私も使わせてもらっているのが
SHOP CHIHIROさんの9アイテム1プリムベンダーです
ええ1プリムで9アイテム売ることができるんですよ
読んで字のごとくなんですよ!!!
しかも9つのアイテムが一目で分かるんですよ
欲しいものをぽちっとすれば、右に大きく表示され
それに支払いをすればいいんですよ
か~んた~ん!!!
売る側もかんたんです
元の下絵の上に商品のテクスチャを並べて
インワールドで画像をアップロードして入れるだけ!

ご購入方法はこちら

SHOPを経営しているといつもプリムとの戦いです
そこで私も使わせてもらっているのが
SHOP CHIHIROさんの9アイテム1プリムベンダーです
ええ1プリムで9アイテム売ることができるんですよ
読んで字のごとくなんですよ!!!
しかも9つのアイテムが一目で分かるんですよ
欲しいものをぽちっとすれば、右に大きく表示され
それに支払いをすればいいんですよ
か~んた~ん!!!
売る側もかんたんです
元の下絵の上に商品のテクスチャを並べて
インワールドで画像をアップロードして入れるだけ!



タグ :ベンダー
2009年05月02日
L$貯金システム
たまです。
メインアカウントに沢山のL$をもたせていると、詐欺スクリプトや事故などで
L$がなくなったりすると怖いですよね。
別アカウントを作って預けているひとも多いようですが、
預けるときは楽でも別アカからひきだすのがちょっと面倒。
そんなときにNNさんのパーソナルバンクが便利です
以前カバチさんも紹介していらっしゃいました
パーソナルバンクは、自分の別アカウントを貯金箱にして、L$の預入れや引出しができる金庫です。
手元にたくさんのリンデンドルを持っているのは何かと心配ですから、別アカウントを作ってお金を預けて いる方もおられると思います。このとき、L$を引出すには別アカウントでのログインが必要でしたが、このパーソナルバンクを使えば、L$の引出しが楽にできます。
設定したオーナー以外は操作できない安全設計になっています。
(商品説明より引用)
さっそく買ってためしてみました

別アカに金庫を送って自分の土地に設置
このとき自動返却システムで返却されないようにグループ設定でおきます。
説明書にしたがって、メインアカウントが金庫を利用できるように設定します。
メインでインして預けてみたり引き出してみたりしましたが、
とても簡単なダイアログ操作で、RLのATMとなんら変わりません。
大金をもってるわけじゃないけど、貯金箱的につかってみたい……
なんていうのもアリかもしれませんね^^
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
メインアカウントに沢山のL$をもたせていると、詐欺スクリプトや事故などで
L$がなくなったりすると怖いですよね。
別アカウントを作って預けているひとも多いようですが、
預けるときは楽でも別アカからひきだすのがちょっと面倒。
そんなときにNNさんのパーソナルバンクが便利です
以前カバチさんも紹介していらっしゃいました
パーソナルバンクは、自分の別アカウントを貯金箱にして、L$の預入れや引出しができる金庫です。
手元にたくさんのリンデンドルを持っているのは何かと心配ですから、別アカウントを作ってお金を預けて いる方もおられると思います。このとき、L$を引出すには別アカウントでのログインが必要でしたが、このパーソナルバンクを使えば、L$の引出しが楽にできます。
設定したオーナー以外は操作できない安全設計になっています。
(商品説明より引用)
さっそく買ってためしてみました

別アカに金庫を送って自分の土地に設置
このとき自動返却システムで返却されないようにグループ設定でおきます。
説明書にしたがって、メインアカウントが金庫を利用できるように設定します。
メインでインして預けてみたり引き出してみたりしましたが、
とても簡単なダイアログ操作で、RLのATMとなんら変わりません。
大金をもってるわけじゃないけど、貯金箱的につかってみたい……
なんていうのもアリかもしれませんね^^
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
2009年04月26日
ぷらねたりうむ☆
こんにちは☆
✼✿みゅ~✿✻です。
今回は、Shop NNさんのロマンチックなプラネタリウム☆をご紹介します。
直径10mのドーム型のプラネタリウムです。
天の川がきれいなプラネタリウムです✼
星空が回転して、ランダムに流れ星が流れます☆
空の色も徐々に変化してくリアルなプラネタリウムです。
星並びは本物なので、星座を探すこともできます。
緯度を5度間隔で変更できます。
サイズ10×10×10m。10プリム。
(商品概要ページより)
■ 設置方法
2個のオブジェクトに分かれています。移動するときは2個とも移動させてください。
位置がずれた場合は、2個のオブジェクトをすべて同じ座標にしてください。
■ タッチメニュー
ドームの上半分にタッチすると、メニューが表示されます。
90゚N-45゚N, 45゚N-0゚N, 0゚S-45゚S, 45゚S-90゚S
緯度を変更します。
Rotate
回転をON/OFFします。
Meteor
流れ星の表示をON/OFFします。
*+**+**+**+**+**+**+**+**+**+**+**+**+**+**+*
また、こちらでご紹介した直径10mドームのプラネタリウムの他に、
直径↓
・16m
・24m
・32m
・40m
・64m
までのサイズがあります☆
設置場所等、お好みに合わせてどうぞ^^☆
*購入方法はこちらです*
Posted by *+❤。 みゅ~ 。❤+* at
18:00
│おもしろ・便利グッズ
2009年04月22日
ブログリーダー(ノートパソコンタイプ)
たまです。
便利なスクリプト商品が沢山あるNNさん、今回のお勧めはこちら
ブログリーダー(ノートパソコンタイプ)

定期的にブログのRSSにアクセスして、新着記事のタイトルと日付を表示して、タッチでブログを開きます。
ノートパソコン形、3プリム。
動作確認済みブログ:SLMaMe・FC2・アメブロ・Yahoo!・livedoor・Seesaa・ヤプログ!・楽天・goo・AutoPage・@nifty ココログ・はてなダイアリー・CURURU・エキサイト・BIGLOBE ウェブリブログ・So-net blog・OCN ブログ人・JUGEM・KDDI LOVE LOG・ドリコム
※一部対応していないブログがあります。
上記リストに載ってないブログを使用の方は購入前に本店にあるDEMOで動作をご確認ください。
(上記:商品説明より引用)
RSSと、耳慣れない言葉がでてきて不安な方もいるかもしれませんが、
こちらの商品、日本語でとても親切なノートカードがついているので
きちんと順を追って設定していけば問題ありません。
ビジターセンサー、ウエルカムマット、ブログリーダーと紹介してきましたが、
どれも自分のショップで使わせていただいているものです。
とても便利で使いやすく、手放せない存在です。
フローティングテキストがうるさいのが嫌、という方もいるでしょう。
ブログリンクは簡易的なボード看板で十分、という方もいるでしょう。
わたしも以前はそうだったのですが、物販ショップを運営するにあたって、
お店にきてくれてる方に「おしらせ」というカタチでブログを読んでほしいことがあります。
そういうときに、フローティングテキストで最新記事のタイトルが
インワールドに自動で表示されるのはとても助かるのです。
フローティングテキストは一定距離離れると不可視になりますので、
お店の入り口や、奥の端の方に設置すれば全体のバランスを崩すこともありません。
ノート型パソコンの形も、「ブログはどこだろう?」と探されてる
お客様にとってはわかりやすくてみつけやすいと思います。
もちろん修正可能ですので、お好みの外見に変える事も可能です。
パソコンのカタチはそのままで、オリジナルのテクスチャーを貼ってもいいかもですね。
お店をはじめて、ブログを書くようになったら、
ぜひインワールドでも読んでもらえるように、ブログリンクを貼ってみましょう。
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
ショップ運営にはこちらもおすすめ
ウエルカムマット
ビジターセンサー
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
便利なスクリプト商品が沢山あるNNさん、今回のお勧めはこちら
ブログリーダー(ノートパソコンタイプ)
定期的にブログのRSSにアクセスして、新着記事のタイトルと日付を表示して、タッチでブログを開きます。
ノートパソコン形、3プリム。
動作確認済みブログ:SLMaMe・FC2・アメブロ・Yahoo!・livedoor・Seesaa・ヤプログ!・楽天・goo・AutoPage・@nifty ココログ・はてなダイアリー・CURURU・エキサイト・BIGLOBE ウェブリブログ・So-net blog・OCN ブログ人・JUGEM・KDDI LOVE LOG・ドリコム
※一部対応していないブログがあります。
上記リストに載ってないブログを使用の方は購入前に本店にあるDEMOで動作をご確認ください。
(上記:商品説明より引用)
RSSと、耳慣れない言葉がでてきて不安な方もいるかもしれませんが、
こちらの商品、日本語でとても親切なノートカードがついているので
きちんと順を追って設定していけば問題ありません。
ビジターセンサー、ウエルカムマット、ブログリーダーと紹介してきましたが、
どれも自分のショップで使わせていただいているものです。
とても便利で使いやすく、手放せない存在です。
フローティングテキストがうるさいのが嫌、という方もいるでしょう。
ブログリンクは簡易的なボード看板で十分、という方もいるでしょう。
わたしも以前はそうだったのですが、物販ショップを運営するにあたって、
お店にきてくれてる方に「おしらせ」というカタチでブログを読んでほしいことがあります。
そういうときに、フローティングテキストで最新記事のタイトルが
インワールドに自動で表示されるのはとても助かるのです。
フローティングテキストは一定距離離れると不可視になりますので、
お店の入り口や、奥の端の方に設置すれば全体のバランスを崩すこともありません。
ノート型パソコンの形も、「ブログはどこだろう?」と探されてる
お客様にとってはわかりやすくてみつけやすいと思います。
もちろん修正可能ですので、お好みの外見に変える事も可能です。
パソコンのカタチはそのままで、オリジナルのテクスチャーを貼ってもいいかもですね。
お店をはじめて、ブログを書くようになったら、
ぜひインワールドでも読んでもらえるように、ブログリンクを貼ってみましょう。
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
ショップ運営にはこちらもおすすめ
ウエルカムマット
ビジターセンサー
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
2009年04月21日
ウエルカムマット
たまです。
前回ビジターセンサーをご紹介したNNさん、次のお勧めはこちら
ウエルカムマット

訪問者にウェルカムメッセージを送るなど、いろいろできる高機能玄関マットです。
お店や家の入り口に置いておけば、ウェルカムメッセージを送信したり、
ノートカード、テクスチャ、ランドマークを渡したり、
ダイアログを表示してメッセージを送ったり、ホームページを開いたり、
オーナーにIMしたりすることができます。訪問者数のカウントもできます。
(上記:商品説明より引用)
ビジターセンサーと違って、こちらは累計カウント式なので
一日の訪問数よりはキリ番などが嬉しい、カフェ系のお店にむいてるかもですね。
もちろん物販店でも、オーナーの代わりにウエルカムメッセージを送信したり、
様々なサービスができるので
ビジターセンサーとのダブル使いも良いかもしれません。
ウエルカムメッセージはオリジナルの文章に代えれるほか、
単なるカウンターとして使う場合、踏んだアバターにメッセージを送らないようにもできます。
マットに透明テクスチャを貼って、見た目には床と同化させる事もできます。
同一アバターが2時間以内に踏んでもカウントされませんので
入り口付近を何度も通過した場合でも、重複メッセージはおくられません。
こまかいところにも気を配っているウエルカムマット、
お店をはじめたらまずこちらを敷いてみましょう!
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
ビジターセンサーもおすすめです
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
前回ビジターセンサーをご紹介したNNさん、次のお勧めはこちら
ウエルカムマット
訪問者にウェルカムメッセージを送るなど、いろいろできる高機能玄関マットです。
お店や家の入り口に置いておけば、ウェルカムメッセージを送信したり、
ノートカード、テクスチャ、ランドマークを渡したり、
ダイアログを表示してメッセージを送ったり、ホームページを開いたり、
オーナーにIMしたりすることができます。訪問者数のカウントもできます。
(上記:商品説明より引用)
ビジターセンサーと違って、こちらは累計カウント式なので
一日の訪問数よりはキリ番などが嬉しい、カフェ系のお店にむいてるかもですね。
もちろん物販店でも、オーナーの代わりにウエルカムメッセージを送信したり、
様々なサービスができるので
ビジターセンサーとのダブル使いも良いかもしれません。
ウエルカムメッセージはオリジナルの文章に代えれるほか、
単なるカウンターとして使う場合、踏んだアバターにメッセージを送らないようにもできます。
マットに透明テクスチャを貼って、見た目には床と同化させる事もできます。
同一アバターが2時間以内に踏んでもカウントされませんので
入り口付近を何度も通過した場合でも、重複メッセージはおくられません。
こまかいところにも気を配っているウエルカムマット、
お店をはじめたらまずこちらを敷いてみましょう!
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
ビジターセンサーもおすすめです
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
2009年04月20日
ビジターセンサー
たまです。
お店をやってる方には必需品、ビジターセンサー

こちらは低価格ながら高機能で、毎日の訪問人数、合計滞在時間などがわかります。
しかも過去30日までのログ機能つき。
お店にチェックにいって現物をタッチすれば細かなデータを閲覧できる他、
はなれていても訪問人数や滞在時間は前日分を計算して報告IMがきます。
出入りの激しいお店の場合、ビジターチェックを
「オーナーがオンライン時に限定」にしておけば、インしたときに
どっとログを読むはめになる、ということもなくなります。
そしてこれが一番すぐれものだな、というところは
センサーが半径距離のみではなく、オーナー所有の土地に限定されるということです。
ビジターセンサーは様々なタイプのものがありますが、
半径指定のみだと、店の前を通りかかっただけのアバターも記録してしまいます。
逆に土地限定だけの場合、上空を通過した人やスカイハウスのアバターまでカウント。
これでは正確なデータがとれませんよね。
半径距離+土地限定機能により、正しい訪問人数がカウントできるのです。
もしも現在フリースクリプトなどで、単機能のビジターセンサーを使ってる方がいたら
こちらの「ビジターセンサー2」をご使用になることをお勧めします。
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
お店をやってる方には必需品、ビジターセンサー
こちらは低価格ながら高機能で、毎日の訪問人数、合計滞在時間などがわかります。
しかも過去30日までのログ機能つき。
お店にチェックにいって現物をタッチすれば細かなデータを閲覧できる他、
はなれていても訪問人数や滞在時間は前日分を計算して報告IMがきます。
出入りの激しいお店の場合、ビジターチェックを
「オーナーがオンライン時に限定」にしておけば、インしたときに
どっとログを読むはめになる、ということもなくなります。
そしてこれが一番すぐれものだな、というところは
センサーが半径距離のみではなく、オーナー所有の土地に限定されるということです。
ビジターセンサーは様々なタイプのものがありますが、
半径指定のみだと、店の前を通りかかっただけのアバターも記録してしまいます。
逆に土地限定だけの場合、上空を通過した人やスカイハウスのアバターまでカウント。
これでは正確なデータがとれませんよね。
半径距離+土地限定機能により、正しい訪問人数がカウントできるのです。
もしも現在フリースクリプトなどで、単機能のビジターセンサーを使ってる方がいたら
こちらの「ビジターセンサー2」をご使用になることをお勧めします。
購入は下の画像リンクを今すぐクリックで!
メタマコースをはじめてご利用の方は以下のリンクを参考にどうぞ。
メタコマース、通販方法
2009年04月14日
メタコマース、売れ筋商品☆
こんにちは。
*❤みゅ~❤*です。
今回、ご紹介させていただくのは、メタコマース売れ筋商品のひとつ☆
*SHOP CHIHIRO*さんの「ラッキーレター」をご紹介します。
↑お店などをお持ちの方に。。。
シンプルですが、使いやすくていろいろな機能がついています。
<商品概要より>
*景品のオブジェクトとテクスチャをコンテンツに入れると動きます。
*文字は0~9*A~Z*?がランダムに出るようになってます。
*オーナー様は、タッチ長押しで設定用のダイアログ出て変更可能です。
(レターの変わる時間 最小1分~最大90分)
*当選者を30名記憶
(当選したときオーナーにIM送信可能)
*“?”を出すテストボタン付き
(Shop CHIHIROさんの商品概要ページ画像より)
↑当選すると音&パーティクルが出ます。

(Shop CHIHIROさんの商品概要ページ画像より)
↑商品画像のパーティクルも可能のようです^^
お店などには、ラッキーレターやラッキーチェアーが欠かせない存在になってますよね。
メタコマースの売れ筋商品☆のひとつになるのもわかります♫
お店などをお持ちの方、こちらのラッキーレターで集客率Up↑に役立ててみてはいかがでしょうか^^
*購入方法はこちらです*
*❤みゅ~❤*です。
今回、ご紹介させていただくのは、メタコマース売れ筋商品のひとつ☆
*SHOP CHIHIRO*さんの「ラッキーレター」をご紹介します。
↑お店などをお持ちの方に。。。
シンプルですが、使いやすくていろいろな機能がついています。
<商品概要より>
*景品のオブジェクトとテクスチャをコンテンツに入れると動きます。
*文字は0~9*A~Z*?がランダムに出るようになってます。
*オーナー様は、タッチ長押しで設定用のダイアログ出て変更可能です。
(レターの変わる時間 最小1分~最大90分)
*当選者を30名記憶
(当選したときオーナーにIM送信可能)
*“?”を出すテストボタン付き

(Shop CHIHIROさんの商品概要ページ画像より)
↑当選すると音&パーティクルが出ます。

(Shop CHIHIROさんの商品概要ページ画像より)
↑商品画像のパーティクルも可能のようです^^
お店などには、ラッキーレターやラッキーチェアーが欠かせない存在になってますよね。
メタコマースの売れ筋商品☆のひとつになるのもわかります♫
お店などをお持ちの方、こちらのラッキーレターで集客率Up↑に役立ててみてはいかがでしょうか^^
*購入方法はこちらです*
Posted by *+❤。 みゅ~ 。❤+* at
16:00
│おもしろ・便利グッズ
2009年04月07日
Shop NNさんのパーソナルバンク
カバチです
たまに聞きますよねぇ詐欺オブジェクトとか
なんでも装着するとお金を盗られるとかなんとか
大金を持ち歩くのは怖いですよねぇ
そんなときはこれ!ジャジャ~ン!!!
Shop NNさんのパーソナルバンクです!

パーソナルバンクは、自分の別アカウントを貯金箱にして、L$の預入れや引出しができる金庫です。
手元にたくさんのリンデンドルを持っているのは何かと心配ですから、別アカウントを作ってお金を預けて
いる方もおられると思います。このとき、L$を引出すには別アカウントでのログインが必要でしたが、この
パーソナルバンクを使えば、L$の引出しが楽にできます。
設定したオーナー以外は操作できない安全設計になっています。
IMによるサポートは行っていません。この説明書をよく読んでから使用してください。
ご購入方法はこちら

たまに聞きますよねぇ詐欺オブジェクトとか
なんでも装着するとお金を盗られるとかなんとか
大金を持ち歩くのは怖いですよねぇ
そんなときはこれ!ジャジャ~ン!!!
Shop NNさんのパーソナルバンクです!

パーソナルバンクは、自分の別アカウントを貯金箱にして、L$の預入れや引出しができる金庫です。
手元にたくさんのリンデンドルを持っているのは何かと心配ですから、別アカウントを作ってお金を預けて
いる方もおられると思います。このとき、L$を引出すには別アカウントでのログインが必要でしたが、この
パーソナルバンクを使えば、L$の引出しが楽にできます。
設定したオーナー以外は操作できない安全設計になっています。
IMによるサポートは行っていません。この説明書をよく読んでから使用してください。


タグ :パーソナルバンク
2009年04月06日
どこでもパレット
トマトが緑黄色野菜である事に納得のいかない学生から、抗議の電話が殺到しています。
こんにちは、sayamaです!
46回目になります、sayamaのオススメは、、、
Eddiesan Bailey Galleryさんのパレット!
装着してアニメーション再生するバージョンは勿論、
絵筆、rez用、装着用の3種類も同封されいます。
これがあればどこでも絵描きさんになる事が出来ます!
<使用例>
絵描きになった気分です。色使いも可愛いです

芸術は爆発だ!

素敵な絵の前でアニメーションをしていると
自分も絵がうまくなった様な気がします。
…実際はというと…
……………。
…なんだか悲しくなるのでそういう話はやめましょう。。
それにしても、
パレットを持ったら、
イーゼルも欲しくなっちゃいますね〜
探しにいかなくちゃ!
スタイリッシュなポーズボールの
絵描きアニメーションもあります。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
こんにちは、sayamaです!
46回目になります、sayamaのオススメは、、、
Eddiesan Bailey Galleryさんのパレット!
装着してアニメーション再生するバージョンは勿論、
絵筆、rez用、装着用の3種類も同封されいます。
これがあればどこでも絵描きさんになる事が出来ます!
<使用例>
絵描きになった気分です。色使いも可愛いです

芸術は爆発だ!

素敵な絵の前でアニメーションをしていると
自分も絵がうまくなった様な気がします。
…実際はというと…
……………。
…なんだか悲しくなるのでそういう話はやめましょう。。
それにしても、
パレットを持ったら、
イーゼルも欲しくなっちゃいますね〜
探しにいかなくちゃ!
スタイリッシュなポーズボールの
絵描きアニメーションもあります。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


2009年04月01日
ドキドキ☆にくまん
地震が怖くて肉まんが食えるか!
こんにちは、sayamaです!
36回目になります、sayamaのオススメは、、、
=Feather=さんの肉まん!
とっても美味しそう〜…!
<使用例>
…肉まん見っけ。。 もーらいっ!

………………あ。。。

…うわー!にげろ〜!
タッチすると減ります。
食い逃げがバレます。
意外とドキッとします。。
注:肉まんはスタッフが美味しく頂きました

パーティー用はこちら。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
こんにちは、sayamaです!
36回目になります、sayamaのオススメは、、、
=Feather=さんの肉まん!
とっても美味しそう〜…!
<使用例>
…肉まん見っけ。。 もーらいっ!

………………あ。。。

…うわー!にげろ〜!
タッチすると減ります。
食い逃げがバレます。
意外とドキッとします。。
注:肉まんはスタッフが美味しく頂きました

パーティー用はこちら。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


2009年03月30日
きのこ、のこのこ。
「春だから。」といえば全てが許される気がします。
こんにちは、sayamaです!
33回目になります、sayamaのオススメは、、、
*R&R* Shopさんのじょうろセット!
可愛らしいキノコです。
食べたら、
大きくなれそうなキノコ、
とか、
1UPできそうなキノコ
が混じっています。
素敵なキノコ達です。
<使用例>
座ってみました。大きくなったり1UPしたりせず、安心して座れるキノコです

ジョウロをふりふり、キノコを栽培中。
私がやると、なんかちょっと危ないキノコを育てているみたいです

思いのほかジョウロの水の出が良くてビックリ。
なかなか面白かったです!
ジョウロのアニメーションは、
キノコに負けないくらいプリチーな動きでした。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
こんにちは、sayamaです!
33回目になります、sayamaのオススメは、、、
*R&R* Shopさんのじょうろセット!
可愛らしいキノコです。
食べたら、
大きくなれそうなキノコ、
とか、
1UPできそうなキノコ
が混じっています。
素敵なキノコ達です。
<使用例>
座ってみました。大きくなったり1UPしたりせず、安心して座れるキノコです

ジョウロをふりふり、キノコを栽培中。
私がやると、なんかちょっと危ないキノコを育てているみたいです

思いのほかジョウロの水の出が良くてビックリ。
なかなか面白かったです!
ジョウロのアニメーションは、
キノコに負けないくらいプリチーな動きでした。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


2009年03月27日
おもしろグッズ❤
たまです。
以前にも他のスタッフが紹介してましたが、
【RYUKO】さんのおもしろグッズ、SS撮ってたので再度ご紹介~


どちらもかわいすぎです (*´艸`)
REZと装着2種類で遊べるのが楽しいですね♪
メタコマース、通販方法
以前にも他のスタッフが紹介してましたが、
【RYUKO】さんのおもしろグッズ、SS撮ってたので再度ご紹介~


どちらもかわいすぎです (*´艸`)
REZと装着2種類で遊べるのが楽しいですね♪
メタコマース、通販方法
2009年03月26日
おすすめ✼かわいくて実用的な小物✼
こんにちは✿
*+みゅ~+*です。
今回は、N326さんのかわいくて♥
でも、それでけじゃない!
かわいい❤うえに、実用的な小物(インテリア)をご紹介します。(。・ω・)ノ゛
↑かわいいくて、おしゃれなパッケージの缶詰の10種類セットです♪
お店に置いてもおしゃれだし、お家のキッチンやダイニングにおいてもとってもかわいい❤
どこに置こうかなとか想像がたくさん膨らみます♪
私もお家を持っていたら絶対欲しい一品です☆
そして、注目Point☆が、なんとこちらのおしゃれ缶詰は、ただの置物ではない!ということです。

(↑N326さんの"缶 CAN 10 set_trance OK"の紹介ページ画像より)
なんと、ポーズスタンドにもなっちゃう優れもの♫
かわいくておしゃれなうえに、実用的なんて、とってもすごいです(>ν<)♫
トランスOK&編集OKなので、サイズもお好みで調整できます。
ポーズスタンドを置きたいけど、普通のポーズスタンドだと部屋のイメージにあわない(>o<)
もっとおしゃれでかわいいものが欲しいという方に、とってもおすすめです☆
もちろん、ポーズスタンドとしてではなく、お部屋のアクセントとして置くのも全然OKです^^
✼*購入方法はこちらです*✼
*+みゅ~+*です。
今回は、N326さんのかわいくて♥
でも、それでけじゃない!
かわいい❤うえに、実用的な小物(インテリア)をご紹介します。(。・ω・)ノ゛
↑かわいいくて、おしゃれなパッケージの缶詰の10種類セットです♪
お店に置いてもおしゃれだし、お家のキッチンやダイニングにおいてもとってもかわいい❤
どこに置こうかなとか想像がたくさん膨らみます♪
私もお家を持っていたら絶対欲しい一品です☆
そして、注目Point☆が、なんとこちらのおしゃれ缶詰は、ただの置物ではない!ということです。

(↑N326さんの"缶 CAN 10 set_trance OK"の紹介ページ画像より)
なんと、ポーズスタンドにもなっちゃう優れもの♫
かわいくておしゃれなうえに、実用的なんて、とってもすごいです(>ν<)♫
トランスOK&編集OKなので、サイズもお好みで調整できます。
ポーズスタンドを置きたいけど、普通のポーズスタンドだと部屋のイメージにあわない(>o<)
もっとおしゃれでかわいいものが欲しいという方に、とってもおすすめです☆
もちろん、ポーズスタンドとしてではなく、お部屋のアクセントとして置くのも全然OKです^^
✼*購入方法はこちらです*✼
Posted by *+❤。 みゅ~ 。❤+* at
20:00
│おもしろ・便利グッズ
2009年03月22日
ご利益がありそうなチップジャー。
こんにちは^^
みゅ~**です。
今回は、+* Shop K *+さんのなんだかチップを入れたらご利益がありそうな♪チップジャーをご紹介します。
お賽銭箱。リアルです^^
""賽銭""の文字が、これまたシブイですね♪
和風の部屋・建物にはもちろん。あえて洋風のところに置いてみても、おもしろいかも♫です。
木目調なので、結構どこに置いても似あったりして^^
何より、チップをもらった人はもちろん。チップをあげた人がご利益がありそうな、幸せな気分になれるところが魅力的なチップジャーです☆
(Shop K-賽銭箱の商品概要ページ画像より)
こちらのチップジャーの持ち主さまが、お賽銭箱をTouchするとダイヤログが出てきて、表示色と内容を編集可能になっています✼
チップをもらった人もチップ(お賽銭)をあげた人も幸せな気分になれちゃうチップジャーはいかがでしょうか^^✿
*購入方法はこちらです*
みゅ~**です。
今回は、+* Shop K *+さんのなんだかチップを入れたらご利益がありそうな♪チップジャーをご紹介します。
お賽銭箱。リアルです^^
""賽銭""の文字が、これまたシブイですね♪
和風の部屋・建物にはもちろん。あえて洋風のところに置いてみても、おもしろいかも♫です。
木目調なので、結構どこに置いても似あったりして^^
何より、チップをもらった人はもちろん。チップをあげた人がご利益がありそうな、幸せな気分になれるところが魅力的なチップジャーです☆

(Shop K-賽銭箱の商品概要ページ画像より)
こちらのチップジャーの持ち主さまが、お賽銭箱をTouchするとダイヤログが出てきて、表示色と内容を編集可能になっています✼
チップをもらった人もチップ(お賽銭)をあげた人も幸せな気分になれちゃうチップジャーはいかがでしょうか^^✿
*購入方法はこちらです*
Posted by *+❤。 みゅ~ 。❤+* at
15:00
│おもしろ・便利グッズ
2009年03月19日
Y&Aさんのグランドピアノ
カバチです
最近、カフェなんかをちらほら見ます
そんなカフェオーナーさんにお勧めの一品
Y&Aさんのグランドピアノです
もちろん、おうちに設置されても素敵です


(実際に弾きにいってみました!)
少し長くなりますが機能が素晴らしいのでご説明を!
・グランドピアノ(L) 1台 修正不可 コピー不可 再販不可
・グランドピアノ(S) 1台 修正可能 コピー不可 再販不可
(Sは、お好きなサイズに変更OKです)
・ピアノストップ 1個 修正不可 コピーOK 再販不可
(piano stopとは、部屋で使う際、ピアノのキャスター下に敷く、受け皿です。
グランドピアノ(L)には見本として3つ付属してます)
・椅子 6個 (アニメーションスクリプト付属)
椅子は、1prim,2prim,4primの赤色と黒色をご用意してます。
rezして開いてください。
お好きな椅子にアニメーションスクリプト(play the piano Script)
を入れてご使用ください。
詳しくは、椅子のBOX内にあるinfoを読んで下さい。
・メトロノーム 黄色、黒色、赤色のメトロノームを用意しました。
振り子と、本体はリンクされていません。
振り子をクリックでカウント音が鳴り、左右に動きます
X軸にそって動くものと、Y軸にそって動くものとありますので
設置する向きによって、使いわけ&調整してください
・タイピングピアノ おまけです。非売品になります。
ピアノを購入した方のみにプレゼントです
これを装着してチャットすると、
ピアノを弾いている動作をします
・楽譜 1個 これは非売品です。
土地を持っている方か、そのお友達のみ使用できます。
これは土地のメディア音楽URLを一時的に変更するので
それまで土地に流していた音楽は止まります
*元の音楽に戻すには土地情報から、再度設定が必要です。
オーナー専用の楽譜と他人でも使用できる用と2つ用意しております
この楽譜は、ピアノを購入した方のみにプレゼントです。
15曲の中からダイアログで選曲してください。
全ての曲は著作権切れし、mp3化したものを利用しています。
楽譜は購入者へのプレゼントなので値段には含まれておりません。
曲名リストは別ノートです。購入者特典なので曲名はお教えできません
・ピアノマット
・絵画 2つ
以上、コンテンツは計9つです
ご購入方法はこちら

最近、カフェなんかをちらほら見ます
そんなカフェオーナーさんにお勧めの一品
Y&Aさんのグランドピアノです
もちろん、おうちに設置されても素敵です


(実際に弾きにいってみました!)
少し長くなりますが機能が素晴らしいのでご説明を!
・グランドピアノ(L) 1台 修正不可 コピー不可 再販不可
・グランドピアノ(S) 1台 修正可能 コピー不可 再販不可
(Sは、お好きなサイズに変更OKです)
・ピアノストップ 1個 修正不可 コピーOK 再販不可
(piano stopとは、部屋で使う際、ピアノのキャスター下に敷く、受け皿です。
グランドピアノ(L)には見本として3つ付属してます)
・椅子 6個 (アニメーションスクリプト付属)
椅子は、1prim,2prim,4primの赤色と黒色をご用意してます。
rezして開いてください。
お好きな椅子にアニメーションスクリプト(play the piano Script)
を入れてご使用ください。
詳しくは、椅子のBOX内にあるinfoを読んで下さい。
・メトロノーム 黄色、黒色、赤色のメトロノームを用意しました。
振り子と、本体はリンクされていません。
振り子をクリックでカウント音が鳴り、左右に動きます
X軸にそって動くものと、Y軸にそって動くものとありますので
設置する向きによって、使いわけ&調整してください
・タイピングピアノ おまけです。非売品になります。
ピアノを購入した方のみにプレゼントです
これを装着してチャットすると、
ピアノを弾いている動作をします
・楽譜 1個 これは非売品です。
土地を持っている方か、そのお友達のみ使用できます。
これは土地のメディア音楽URLを一時的に変更するので
それまで土地に流していた音楽は止まります
*元の音楽に戻すには土地情報から、再度設定が必要です。
オーナー専用の楽譜と他人でも使用できる用と2つ用意しております
この楽譜は、ピアノを購入した方のみにプレゼントです。
15曲の中からダイアログで選曲してください。
全ての曲は著作権切れし、mp3化したものを利用しています。
楽譜は購入者へのプレゼントなので値段には含まれておりません。
曲名リストは別ノートです。購入者特典なので曲名はお教えできません
・ピアノマット
・絵画 2つ
以上、コンテンツは計9つです


2009年03月18日
ほっといて下さい。
トマトは顔の一部です。
服を着替えても、頭のトマトは外しません。
こんにちは、sayamaです!
11回目になります、sayamaのオススメは、、、
こちらのブログでも度々ご紹介されております、
【RYUKO】さんのこちらのAFKツール!
ほっとかれたくない、
寂しがりやの兎さんをこの中に入れたら、
即死してしまうそうな、
ほっといてさをアピールする
可愛さと哀愁の漂うステキフルな作りとなっております。
(兎さんがこれでAFKしていたら、みんなでツンツンしてあげよう!)
…ま、正直、ウサギは寂しくても死なないですけどね!
と、いうことで今回の使用例です。
<使用例>
ほっといてください。

装着&REZのどちらも可能です。
お家の中に入ると、中でいじいじ……いじけます。
「ほっといて…」の文字がグルグル回り続け、
窓の無いミニマムな家の中でイジイジいじける姿は、
とても放ってはおけない姿となっております。
(ツッコミを入れたくなるという意味で)
こんな格好で、AFKしていたら、
放っとけないですわー!
(気になって気になって)
これでAFKするひとは、
実は放っとかれたくない、
寂しがりやさんなんでしょう!?
そうでしょう?!
もー。すなおじゃないんだからー。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
服を着替えても、頭のトマトは外しません。
こんにちは、sayamaです!
11回目になります、sayamaのオススメは、、、
こちらのブログでも度々ご紹介されております、
【RYUKO】さんのこちらのAFKツール!
ほっとかれたくない、
寂しがりやの兎さんをこの中に入れたら、
即死してしまうそうな、
ほっといてさをアピールする
可愛さと哀愁の漂うステキフルな作りとなっております。
(兎さんがこれでAFKしていたら、みんなでツンツンしてあげよう!)
…ま、正直、ウサギは寂しくても死なないですけどね!
と、いうことで今回の使用例です。
<使用例>
ほっといてください。

装着&REZのどちらも可能です。
お家の中に入ると、中でいじいじ……いじけます。
「ほっといて…」の文字がグルグル回り続け、
窓の無いミニマムな家の中でイジイジいじける姿は、
とても放ってはおけない姿となっております。
(ツッコミを入れたくなるという意味で)
こんな格好で、AFKしていたら、
放っとけないですわー!
(気になって気になって)
これでAFKするひとは、
実は放っとかれたくない、
寂しがりやさんなんでしょう!?
そうでしょう?!
もー。すなおじゃないんだからー。
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


2009年03月17日
妹と一緒。
お兄ちゃん…歯に青のり付いてるよ!
こんにちは、sayamaです!
10回目になります、sayamaのオススメは、、、
手前味噌ながら、、、
paraphraseのお兄ちゃんボイスHUD!
使用されている音声は、
ワタクシ、sayamaの音声を素材として作成されております。
一人でmacを抱え、
PCモニターに向かって喋ることは
愛しさと切なさと心強さなんてものは全くなく、
ただただ、
虚しさと恥ずかしさと心細さでいっぱいでした。
sayamaの音声、原音では恥ずかしいので、
音源に50セントの若干のピッチシフトを掛けております。
また、製品にはノイズカットのため
EQで、ごりっととまるっと高音域をカットしております。
ノイズ修正前のサンプルです。
↓セリフは、「お兄ちゃん、おはよ」です。
※音量注意(Quick Time Playerで再生しています)
こんにちは、sayamaです!
10回目になります、sayamaのオススメは、、、
手前味噌ながら、、、
paraphraseのお兄ちゃんボイスHUD!
使用されている音声は、
ワタクシ、sayamaの音声を素材として作成されております。
一人でmacを抱え、
PCモニターに向かって喋ることは
愛しさと切なさと心強さなんてものは全くなく、
ただただ、
虚しさと恥ずかしさと心細さでいっぱいでした。
sayamaの音声、原音では恥ずかしいので、
音源に50セントの若干のピッチシフトを掛けております。
また、製品にはノイズカットのため
EQで、ごりっととまるっと高音域をカットしております。
ノイズ修正前のサンプルです。
↓セリフは、「お兄ちゃん、おはよ」です。
※音量注意(Quick Time Playerで再生しています)