ジーンズじゃないよ、デニムだよ。
にわとりと小鳥とワニ 。(←回文)
こんにちは、sayamaです!
70回目になります、sayamaのオススメは、、、
雅~月兎~さんのデニム!
普段、あまりデニムを穿かない私ですが、
今回はデニムに挑戦!
ところで、ジーンズとデニムの違い…ご存知ですか??
…誰か知ってる人ー?
…あ、右から3列目の山田くーん、
適当に手を上げないで下さいねー。
…高橋くーん、先生はトイレじゃないですよー。
ジーンズとデニムの大きな違いは、
ジーンズはイタリアのジェノバ産の生地を使ったもので、
デニムはフランス・ニーム産の生地を使ったものだそうです。
ほぉー。
ではでは紹介の方へ、れっつごー。
<使用例>
前と後ろに火の鳥がいます

和柄のラインもステキ

デニム×和柄の和洋折衷な模様が格好良さを引き立てています。
着てみるまで、
足下のデニムと履物が重なったりしないのかな〜と
気になる部分がありましたが、
実際に着てみたら余裕がたっぷり。
どんな履物でも安心して履ける設計になっています。
色違いはコチラ☆
それでは、良いセカンド☆ライフを^^
ご購入方法はこちら
こんにちは、sayamaです!
70回目になります、sayamaのオススメは、、、
雅~月兎~さんのデニム!
普段、あまりデニムを穿かない私ですが、
今回はデニムに挑戦!
ところで、ジーンズとデニムの違い…ご存知ですか??
…誰か知ってる人ー?
…あ、右から3列目の山田くーん、
適当に手を上げないで下さいねー。
…高橋くーん、先生はトイレじゃないですよー。
ジーンズとデニムの大きな違いは、
ジーンズはイタリアのジェノバ産の生地を使ったもので、
デニムはフランス・ニーム産の生地を使ったものだそうです。
ほぉー。
ではでは紹介の方へ、れっつごー。
<使用例>
前と後ろに火の鳥がいます

和柄のラインもステキ

デニム×和柄の和洋折衷な模様が格好良さを引き立てています。
着てみるまで、
足下のデニムと履物が重なったりしないのかな〜と
気になる部分がありましたが、
実際に着てみたら余裕がたっぷり。
どんな履物でも安心して履ける設計になっています。
色違いはコチラ☆
それでは、良いセカンド☆ライフを^^


Posted by sayama at 12:00│Comments(0)
│ファッション